スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2024年12月04日
『0歳から楽しめる音楽会』


本日ホール練習してきました

いつも練習を聴いている娘は
最前列でノリノリでした



あと4日!!
ドキドキわくわくしております

イベント詳細

Posted by IRIS at
19:03
│Comments(0)
2024年12月03日
あと少し‼️


ここだけの話…
あと数日でチケット販売を
終了させていただきます


沢山のお申込みありがとうございました

チケット購入がお済みでない方は
お早めに

『 0歳から楽しめる音楽会 』
お申込みはコチラ

http://0saikaratanoshimeru1.peatix.com/
Posted by IRIS at
20:20
│Comments(0)
2024年12月02日
あと1週間‼️


駿河屋アスモさんにもポスターを
貼っていただいております


おてんば一歳児を育てながら

レッスン(仕事)をしながら

コンサートを迎えるのは
…大変ですね


なのですが
家族に支えてもらい、
素敵な仲間にも恵まれ

練習も合わせも捗っております

わたしが一生取り憑かれている『音楽の楽しさ』を
皆様にも少しでもお裾分けできたら幸いです

自分の子にも楽しんで欲しいな〜と
密かに思いながら練習してます


『0歳から楽しめる音楽会』

Posted by IRIS at
12:43
│Comments(0)
2024年12月01日
残りわずか‼️‼️


今月号のさるぼぼに載せていただいております

『 0歳から楽しめる音楽会 』
いよいよ来週開催です

まだ 少ーーーしだけ
チケット余っております


楽しいクリスマスを一緒に
過ごしませんか

チケット販売ページ

https://0saikaratanoshimeru1.peatix.com/view

Posted by IRIS at
15:24
│Comments(0)
2024年11月27日
残り20席‼️‼️


『 0歳から楽しめる音楽会 』
チケット残り20席となりました

本日も練習&打ち合わせしておりました

出演者もとても楽しみにしております

イベント詳細

https://airythmique.hida-ch.com/e1292145.html

Posted by IRIS at
10:56
│Comments(0)
2024年11月25日
残り35席です‼️


たいへん有難いことに残り客席が
少なくなってまいりました


12月号のさるぼぼ掲載や、スーパーさんにも
ポスターを貼っていただきましたので

チケットの購入がお済みでない方は
お早めに


イベント詳細

Posted by IRIS at
13:43
│Comments(0)
2024年11月10日
残り49席となりました!


虹色music Iris主催のXmasコンサート

12月8日(日)に開催予定です

詳細こちら

ご来場たのしみにお待ちしております

Posted by IRIS at
17:29
│Comments(0)
2024年10月29日
100席限定【0歳から楽しめる音楽会♪】


0歳から楽しめるクリスマスコンサートを
私と、ソプラノ歌手とフルートトリオの3組
で12月に開催いたします〜


ホールでのキッズ向けコンサートを
ずーーっとやりたかったのですが

音楽大好きな仲間も集まり、
やっと夢が実現(まだ

嬉しい限り


授乳室はすぐ隣で、扉のない会場での開催なので
赤ちゃん連れも安心してご来場いただけます


(歌を口ずさんでも、踊っても、
ぐずってしまってもOK〜

各出演者の演奏の他、会場全体での合奏や、
こどもたちもステージに上がってクリスマスソングを一緒に歌えるような企画も考えております

誰もが一度は聴いたことある曲ばかりなので、
こどもから大人まで幅広い世代で
楽しんでいただけるかと思います

あゆみちゃんの聖なる歌声と
フルートの可憐なハーモニー、
パワフルなIrisの演奏←を
是非会場でお楽しみください




情熱大陸(ピアノ&エレクトーン)
わんだふるぷりきゅあED(エレクトーン)
ブンブンジャーOP(エレクトーン)
アンダー・ザ・シー(フルート)
小さな世界(フルート)
雪だるまつくろう(フルート)
たからもの/おかあさんといっしょ(うた)
オー・ソレ・ミオ(うた)
交響曲 第9番 ニ短調 第4楽章 「歓喜の歌」(うた&エレクトーン)
クリスマスメドレー「赤鼻のトナカイ〜あわてんぼうのサンタクロース〜ジングルベル」(みんなでうたおう)
ラデツキー行進曲(会場全員で合奏)
※曲目や曲順は変更になる場合がございます。

https://0saikaratanoshimeru1.peatix.com/
こちらからお申し込みいただけます。
客席は100席限定!ですので
売り切れ次第チケット販売を
終了させていただきます
高山で乳幼児からホールでの演奏を楽しめるイベントは数少ないと思います


山の中に住んでいても、楽器を習っていなくても、こどもたちに音楽に触れる機会が増えますように!
今回のステージも楽しんでいただけるよう全身全霊で努めてまいります


Posted by IRIS at
12:34
│Comments(0)
2023年04月27日
『春の音楽祭』出演♪


5月3日(水)・4日(木)・5日(金) の三日間、
新穂高ロープウェイ様 しらかば平駅にて
ラウンジ演奏させていただきます




のお時間にエレクトーン演奏予定です



Electone Iris
大垣女子短期大学音楽総合科
ピアノコース卒業。副科電子オルガン。
在学中、大垣女子短期大学定期演奏会、
卒業演奏会出演。
卒業後、音楽教室虹色music Irisを開講。
高山市にて演奏活動をしております



私の演奏の他にも

飛騨でご活躍の書道家さんのパフォーマンスや
高校生による太鼓や吹奏楽の演奏があったり、
鍋平高原では、4月29日 30日・ 5月4日 5日 と
キッチンカーのご出店もあるそうです


私自身、絶景&大自然に囲まれての演奏は
生まれて初めてなので


とても光栄ですし、とっても楽しみです


今年のゴールデンウィークは、是非

ロープウェイへ足をお運びくださいませ


新穂高ロープウェイ公式ホームページ

Electone Iris ひだっちブログ



Posted by IRIS at
10:02
│Comments(0)